「今年は冷房かかってても足が冷えへんなー」ってオーバー60歳の2人が言うてます

どもどもー!
整体&ピラティスサロン「Reset」のさまんさです。

 

今日はピラティスを半年以上続けたオカンと伯母の話をします。

 

「もう歳やから、冷え症治らへんで」とおっしゃる方にはぜひご覧頂きたい内容です!

 

オカンと伯母がピラティスを始めて半年経ちました。

2人は仲が良く、同じ曜日のピラティスのレッスンに来てくれています。
始めてからもう半年以上。

2人とも60歳半ばを超えていますが、ヒーヒー言いながら、がんばってくれています。ステキ!

そんなオーバー60(むしろアラセブン)の2人に体質の変化があったそうです。

先日、2人で映画館へ行ったときの話を、こないだ母がしてくれました。

~映画館へ向かう車の中~

おかん
映画館寒いでなー
伯母
せやで、外は裸足でいけても、映画館の中は靴下いる思って持ってきてん
おかん
ワタシもワタシも

~劇場に入ってから~

伯母
そういや最近思ってんねんけど、スーパーとかでも足冷えへんねん
おかん
ワタシもワタシも
伯母
今もあんがい平気やし、冷えてきたら履くわ
おかん
ワタシもワタシも

~終わってから~

伯母
そういえば足、全然冷えへんかったから、靴下履けへんかったわ
おかん
ワタシもワタシも
伯母
なんでやろな…
おかん
ピラティスかな…
伯母
ピラティスかもしらへんな…

って話をオカンから聞きました(笑)

かもしらへん、ちゃうわー!
ピラティスのおかげやっちゅーねん。

おもいっきりツッコミましたがな。
ま、正しくは、セルフマッサージとピラティスのおかげ、ですね。

まず1つ目はワタシの敬愛する石川沙樹先生考案の「からだスキャンセルフマッサージ」!

今まで自分では気付かなかった、身体の固くなっている部分に、「コンディショニングポール」という道具をあてることによって気付き、それを自らほぐしていきます。

※レッスンではミニサイズの「フレックスローラー」を使用しています
※コンディショニングポールもフレックスローラーも当サロンでも販売しています

痛いところはもちろんあるのですが…
これを始めてみると…

「あ、こんなところに痛いところが!」
「あ、さらに痛いところがココに!」

など、痛いところ探しにハマる方が続出(笑)

先日もご自身の痛いところ探しの旅に出かけて、帰ってこられないお客様がいらっしゃいましたよ。

ピラティスはまだしていないのに、身体がポカポカして汗が止まらない~!という方がレッスンではほとんど!
冷えて固まっている筋肉が動き出した証拠なんですね。

そして、2つ目のピラティス
意識して筋肉を動かすすばらしいエクササイズです。
これがまた、冷えて固まっている筋肉があるとやりにくい…!

もともと冷えて固まっている筋肉は

1.がんばりすぎ
2.がんばらなすぎ

のどちらかです。

がんばりすぎの筋肉は、セルフマッサージでほぐす!
がんばらなすぎの筋肉は、セルフマッサージで刺激を与えておく!

そうすることで、バランスよく動かしやすくなります。

何もせずにピラティスをするよりも、正しくピラティスができるような流れになっています。

セルフマッサージでスイッチONした筋肉には血液が流れやすくなっているので、セルフマッサージでポカポカした身体が、ピラティスでさらにポカポカ!

手足の指先までアツーくなってきます。

ちなみにセルフマッサージをせずに、ピラティスをするとがんばりすぎの筋肉は、さらにがんばるし、がんばらなすぎの筋肉は、ボーッとしたままになっています。
筋肉がどんどん固くなって、悪循環なんです。

だから、セルフマッサージとピラティスはセットで行うのが1番効果的!
筋肉がバランスよくつき、身体が冷え体質からポカポカ体質に変わってくるんです!

ピラティスを始めて半年のオカンと伯母が、「去年となんか違うぞ…」と報告してくれたのは、この2つのおかげかなーと自負しております。

とても嬉しくて、スキップしてました。

ルン♪

レッスン以外でも、サロンでのマンツーマンレッスンに取り入れていますし、サロンで施術を受けてくださっているお客様にセルフケアとしてお伝えさせてもらう場合もあります。

 

他の生徒さんたちや、サロンのお客様から
「今年は去年と違うんです!冷房辛くないんです!」
というご報告をたくさん受けておりますので、これは身内だけの効果じゃない!はず(笑)

 

冷え固まっている自覚のある方に、このポカポカをぜひ体験していただきたいです!
ご相談、ご連絡お待ちしておりますよん!
みんなでレッツ!脱冷え症!ほなほな

さまんさ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>